NEW
2025.04.30

匠宿コラボ5/18(日)開催!「お茶染めミニ巾着づくり」Blanc CUBE cafe1周年記念

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

匠宿コラボ5/18(日)開催!「お茶染めミニ巾着づくり」Blanc CUBE cafe1周年記念

 
みなさま、こんにちは。 
北館2階 アート&ラグジュアリーサロン 
Blanc CUBEです。 
  
感性と暮らしを刺激する学びの時間を提供するセミナーシリーズ、 
Blanc CUBE cafeと「駿府の工房 匠宿」がコラボレーション! 
(コラボレーションについてはこちらのブログから) 
  
Blanc CUBE cafe1周年記念として 
「お茶染めミニ巾着づくり」を5月18日(日)に開催いたします! 

「お茶染めミニ巾着づくり」ご予約はこちらから 
画像  


静岡の産業であるお茶の商品にならない茶葉を使用して染める『お茶染め』。 

画像
お茶染めされたミニ巾着にチタン入りの糊を置き蒸すことで金茶色に色が抜ける『抜染』と 
いう染めの技法を体験していただきます。 
静岡の染めもの『お茶染め』をお楽しみください。 
 
 画像

画像
 
 職人によるお茶染めの紹介からお茶染め抜染までご体験いただきます。

セミナー終了時は、匠宿のオリジナル焼き菓子のお土産をご用意しております。 
ぜひ、お一人でもご家族や親子でのご参加もお待ちしております! 
 
  
~講師~ 

 

鷲巣恭一郎 
駿府の工房 匠宿 竹と染工房長 

画像
鷲巣恭一郎 
駿府の工房 匠宿 竹と染工房長 

 

2001 鷲巣染物店にて修行 
2006 お茶染めの研究開始
2019 HoD共同プログラムにてミラノサローネ出展
2021 世界緑茶協会O-CHAパイオニア賞CHAllenge賞受賞
2021 伝統工芸体験施設「駿府の工房 匠宿」染工房 工房長就任
2022 第48回静岡県工芸美術展 県知事賞受賞
2023 第97回 国展入選
2023 第49回静岡県工芸美術展 奨励賞受賞


・鷲巣染物店 五代目
・静岡市染色組合 理事
・静岡デザイン専門学校 非常勤講師
・静岡県工芸家協会 会員
・駿府の工房 匠宿 染工房 工房長


 
 【開催概要】 
日時:5月18日(日) 11:00~  
場所:北館2階アート&ラグジュアリーサロンBlanc CUBE 
参加費:税込1,800円(現金のみ) 
定員:8名(先着順) 
所要時間:60分程 
持ち物: 
手拭きタオルをご持参ください 
必要な方はエプロンをご持参ください 
参加条件: 
Blanc CUBEのインスタグラムフォロー、 
もしくは大丸松坂屋アプリ本登録 
(入会コード850050) 
※会場受付時に確認させていただきます。 
  
  
【予約方法】 
ご予約フォーム、もしくはお電話からお申し込みください。 
ご予約フォームからのお申し込みはこちらから 
  
※本セミナーシリーズのお問い合わせ及びご予約の受付はBlanc CUBEのみとなります。 
本コラボレーションセミナーシリーズのご案内の詳細はこちらのブログをご覧ください。 
(Blanc CUBE直通)050-5785-4853 
  
みなさまのご参加お待ちしております。 
 
 
 
 

ショップ情報

ショップ名

アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

フロア
北館 2F
TEL
050-5785-4853
営業時間
松坂屋静岡店の営業時間に準じます。
カテゴリー
その他/

RECOMMEND BLOG